トークセッション

Talk Session

企業の研究における研究計画の作り方
日時・場所
日時:12月17日14:10-15:10
登壇者
木村 俊也(メルカリ) )
2007年よりSNS企業にてレコメンデーションエンジンやグラフマイニングエンジン開発を担当。そのほか、自然言語処理学の 知見を活かした広告開発やマーケティングデータ開発にも携わる。 2017年より株式会社メルカリにて研究開発のオフィサーを担当し、AIを中心とした幅広い研究領域のリサーチを担当。
井尻 善久(LINE)
約20年間に渡り、コンピュータビジョン、機械学習、ロボティクスを研究。博士(情報科学)。前職オムロン、オムロン サイニックエックス。近年では、研究マネジメント、チームビルディングなどもリード。それらの経験を生かし、2021年7月、Computer Vision Labを立ち上げるべくLINEに入社。よい研究とよいビジネスの両立に向けて、チームビルディング中。
磯村 淳(NTT)
地球・モノ・ヒトのデジタルツインを生成する技術・デジタルツインのデータを高速に利活用する時空間データ管理技術を研究中。 略歴:2016年愛知県立大学大学院情報科学研究科博士前期課程修了、同年日本電信電話株式会社ソフトウェアイノベーションセンタに入社。RedisConf19登壇
清水 良太郎(zozo next)
学生時代、統計的機械学習を専攻。2019年に早稲田大学大学院修士課程修了後は、株式会社ディー・エヌ・エーに入社。2021年1月にZOZO研究所に入所。同年4月より、早稲田大学大学院博士後期課程に在籍し、機械学習に基づく消費インテリジェンスの獲得とビジネス応用に関する研究に取り組んでいる。チワワとクラフトビールが好き
参加登録