発表者紹介

山口 光太
サイバーエージェント AI Lab リサーチサイエンティスト
広告クリエイティブ制作と機械学習
サイバーエージェントに2017年入社のResearch Scientist。機械学習を用いた広告クリエイティブの分析と自動化技術について研究を進めている。これまでにCVPR、ICCVはじめコンピュータビジョンの国際会議にて多数の論文発表。2014年から2017年まで東北大学大学院情報科学研究科助教。2014年米国ニューヨーク州立Stony Brook大学にてコンピュータ科学のPh.D.取得。2008年東京大学大学院情報理工学系研究科修士課程修了、2006年東京大学工学部計数工学科卒業。

中澤 満
楽天株式会社 楽天技術研究所 リアリティグループ
プライバシーに配慮したコンピュータビジョン技術の社内導入
楽天株式会社 楽天技術研究所 リアリティグループ サイエンティスト.
コンピュータビジョン,特にインターネット世界と実世界を繋げるためのビジョンセンシングに興味を持つ.
2011年に慶應義塾大学理工学研究科後期博士課程を修了.2008年から2011年まで日本学術振興会特別研究員DC1.2011年に博士(工学)取得.2011年から2015年まで大阪大学産業科学研究所にて特任研究員として,主にRGB-Dセンシング,人物の意図理解の研究に従事.2015年より現職
中村 拓磨
株式会社スタートトゥデイテクノロジーズ スタートトゥデイ研究所 リサーチャー
・インタラクティブな属性操作が可能なファッションアイテム検索
・Autoencoderを用いたOutfitからのスタイル抽出
新卒でアクセンチュア株式会社に入社。SIerを経験後、株式会社VASILY(現スタートトゥデイテクノロジーズ)に転職。自社サービスのデータ分析及び機械学習を用いた認識技術の開発を担当。好きな確率分布はDirichlet分布。
山村 亮介
株式会社メルカリ R4D オフィサー
【スポンサー発表】メルカリの研究開発組織R4Dのご紹介
メルカリR4Dオフィサー。大阪大学理学研究科修士課程修了後、株式会社デンソーに入社しディーゼルコモンレールシステム向けコンポーネントの開発・設計を担当。出向中の新規事業プロジェクト立ち上げなどを経て、2018年3月に株式会社メルカリにジョイン。2018年4月より現職
簗瀬 洋平

Unity Technologies Japan プロダクト・エヴァンジェリスト

・Unity Labsの研究成果
・錯覚で無限にまっすぐ歩ける廊下を作る Unlimited Corridor
・学会をゲームに -情報処理学会ECシンポジウム オーガナイズドゲームの試み-
学生時代から日本コンピューターシステムメサイヤ事業部、株式会社キャリアソフト、株式会社コーエーネットなどでキャリアを積み、ソニー・コンピューター・エンタテインメント、アトラス、株式会社ゲームリパブリック、株式会社サイバーコネクトツーなどでゲームデザイナ/シナリオライタとしてゲーム制作に携わる。主なプロジェクトは「ラングリッサー」「グローランサー」「ワンダと巨像」「Folks Soul 失われた伝承」など。
代表作は「魔人と失われた王国」
2012年よりスクウェア・エニックスでリサーチャーに転進、現在はユニティ・テクノロジーズジャパンで学術・教育方面を担当しつつ研究者として活動。
2017年 Unlimited Corridorで文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門優秀賞受賞
今井 晨介

CookpadTV株式会社 Store事業部

料理動画サイネージシステムの開発について
2017年3月に京都大学 大学院人間・環境学研究科 修士課程修了後、2017年4月にクックパッド株式会社に入社。入社後、cookpad storeTVの開発・運用に従事。
中河 宏文
株式会社メルカリ SRE エンジニア
メルカリにおける機械学習基盤について
株式会社メルカリ SRE 所属
2008 – MIRACLE LINUX 通信事業者向けLinux kernelやミドルウェアの開発
2010 – Cerevo, Inc. CREVO CAM等のCerevo初期プロダクトの開発
2012 – mixi, Inc. 改訂版ネイティブアプリの立ち上げや基盤整備など
2014 – Drivemode, Inc. co-founder プロダクトの立ち上げなど
2017 – Mercari, Inc. ML基盤の開発など
真木 勇人
株式会社スタートトゥデイテクノロジーズ スタートトゥデイ研究所 リサーチャー
コーディネート整合性を考慮したカテゴリ間推薦
2018年3月に奈良先端科学技術大学院大学 情報科学研究科 博士課程修了後、2018年4月に株式会社スタートトゥデイテクノロジーズに入社。画像検索、機械学習の研究開発に従事。
平手 勇宇
楽天株式会社 楽天技術研究所 楽天技術研究所東京 シニアマネージャー
データサイエンスによる物流プロセスの最適化
2008年 早稲田大学大学院理工学研究科博士課程修了.博士(工学).
2006年-2009年 早稲田大学メディアネットワークセンター助手.
2009年 楽天株式会社楽天技術研究所.
2014年 同研究所インテリジェンスドメイングループ マネージャー.
2018年 同研究所東京拠点 シニアマネージャー.
大規模データを対象とした知識抽出,機械学習の適用に関する研究開発に興味を持つ.
村 清司郎
株式会社アイ・オー・データ機器 事業戦略本部 企画開発部
ReactiveExtentionsを用いた映像機器向けモバイルアプリの制御とキャッシュ機構の簡素化手法
2009年 株式会社アイ・オー・データ機器入社、2012年までデジタル放送向けSTBの組み込みファームウェア開発及びUI設計に従事し、
2013年から現在までAndroidアプリの開発をメインに手がけ、社内Androidアプリの設計や、ユーザビリティ改善に務める。
岩本 拓也
株式会社サイバーエージェント ロボットサービス事業部 主任研究員
サイバーエージェントのアカデミックへの取り組み
サイバーエージェントでロボットの社会実装とHCIの研究に従事。これまでにSIGGRAPHやCHIなどで発表し、受賞多数。 Human Computer Interaction研究会、WISS,IPSJ-ONEの運営委員として学会に関わる。

白川 達也
ABEJA, Inc Labs
より良い機械学習のためのアノテーションの機械学習
2007 年京都大学理学部卒業(主として数学を専攻).2009 年 NTT Data 数理システム入社(主任研究員).数理最適化 および機械学習の研究開発および受託開発に従事.2016 年 ABEJA, Inc. 入社.Researcher として主に Deep Learning を用いた社会応用および基礎技術の研究開発に従事.

馬場 惇
サイバーエージェント AI Lab リサーチサイエンティスト
対話エージェントの積極的な介入による関係性構築の試み
2014年 京都大学大学院情報学研究科 博士前期課程修了. アドテクスタジオ初の研究開発組織の立ち上げ後、DSP事業におけるロジック開発責任者を経て、人工知能をアドテクノロジーに活用するためのAI研究組織「AI Lab」にて研究プロジェクトのリーダーを務める. 企業とユーザのコミュニケーション手段としてのチャットボット・ロボットの研究に従事. 2017年4月から大阪大学石黒研究室との産学連携の元、招聘研究員として阪大に常駐して研究を進めている.
落合 裕美
楽天株式会社 楽天技術研究所 技術推進室 企画・運営管理グループ
【スポンサー発表】楽天技術研究所および「未来店舗デザイン研究室」のご紹介
テクノロジー、コミュニケーションデザイン、地域と暮らしの融合する領域で、展示会・
イベント、産学連携、採用教育、人材開発などのプロジェクトに関わってきました。
これまでにも、産官学の現場で人事、企画、研究広報、営業を経験し、組織と組織の‘つな
ぎ役’として連携・調整などの役割を担う活動や、組織のアイデンティティを内外に伝える
ことを生業としてきました。
楽天では、技術研究所の取り組みを幅広く発信する広報業務、外部連携プロジェクトのコ
ーディネーションがメインミッション。
2011年慶応義塾大学大学院 政策・メディア研究科修了
2007年 株式会社資生堂、2011年 日本科学未来館、2015年 SCSKサービスウェア株式会社を経て、2018年より現職。
倉林 修一
株式会社Cygames 技術顧問/Cygames Research所長
Cygames Researchにおける技術研究とその実用化事例について:論文化・特許化・実用化の高速なイテレーションの実現
慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科博士課程修了。博士(政策・メディア
)。慶應義塾大学環境情報学部専任講師を経たのち、2016年より
政策・メディア研究科 特任准教授。2015年より、Cygames技術顧問。2016年、 Cygames Research設立に伴い所長に就任。専門は、ビッグデータ処理技術、データベースエンジン技術、情報検索用UI技術。Cygames Researchでは、データから学習する技術としてのAI、ユーザと接して情報の獲得と提示を行う技術としてのUI、そして、それらをスケーラブルに実行する環境を実現する仮想化技術の研究を推進。
Rajam Sidhant
株式会社スタートトゥデイテクノロジーズ スタートトゥデイ研究所 プロジェクトマネージャー
ファッション業界向けセマンティクスとコンテキストアウェアハイブリッド推薦システム
現在、スタートトゥデイテクノロジーズにてZOZOTOWNのeマーケットプレイスの開発に従事。IEEEおよびACM国際会議で7つ以上の研究論文を執筆し、招待講演者も務める。オラクルコーポレーション、パナソニックコーポレーション、楽天株式会社など多くの有名な国際企業で、11年以上のIT業界での実務経験を持つ。日本政府の文部科学省の研究奨学金で、会津大学理学部卒業。
後藤 亮介
株式会社スタートトゥデイテクノロジーズ スタートトゥデイ研究所 リサーチャー
【スポンサー発表】スタートトゥデイ研究所のご紹介
新卒で株式会社VASILY(現スタートトゥデイテクノロジーズ)に入社。自社運営メディアのデータ分析や、ファッションアイテムの画像検索・推薦システムの開発・運用に従事。東京大学大学院理学系研究科天文学専攻修士課程修了、東北大学理学部宇宙地球物理学科卒業。
谷口 和輝
サイバーエージェント AI Lab リサーチサイエンティスト
AI Labにおける広告配信技術の研究開発について
2014年3月に立命館大学情報理工学研究科人間情報科学コースを終了後、2014年4月に株式会社サイバーエージェントに新卒入社。入社後、AI Labの前身となる研究開発チームの立ち上げメンバーとしてアドテク本部に配属。その後、研究開発と並行してダイナミックリターゲティングに特化したDSP「Dynalyst」のデータサイエンティストとしてデータ分析や機械学習システムの開発を担当。現在は、AI Labで機械学習に関する研究開発に従事しながら、アドテクスタジオで開発中のMLaaS「AI Predictor」のプロダクトマネージャを兼務。
益子 宗
楽天株式会社 楽天技術研究所 未来店舗デザイン研究室 シニアマネージャー
IPA未踏ソフトウェア創造事業・開発代表者、日本学術振興会・特別研究員としてエンタテインメントコンピューティングやCGの研究に従事し、2008年筑波大学大学院システム情報工学研究科にて博士(工学)を取得。同年、楽天株式会社楽天技術研究所(現職)に入社し、コンピュータビジョンやHCIの研究領域のマネージメントを経験。IoTやAI技術のサービス応用や、領域横断的な産学連携を推進。2016年より筑波大学芸術系客員准教授(兼任)として、未来店舗デザイン研究室の設立に携わる。EUROGRAPICS、CHIでの論文発表や、CEATEC AWARD (2015)、デジタルサイネージアワード(2016、2018)、IT賞(2017)など学術・産業分野での多数の受賞歴、また、国内外に200件以上の特許登録がある。
牟田 将史
楽天株式会社 楽天技術研究所 リアリティドメイングループ
スマートフォンから遠隔操作可能なデジタルサイネージの開発とその応用
2014年 筑波大学大学院 システム情報工学研究科修了。同年より楽天株式会社 楽天技術研究所。主に大画面ディスプレイを使ったインタラクションの研究に従事。Unicode Bronze Sponsor of 🍣 SUSHI (U+1F363)。
木村 俊也
株式会社メルカリ Team AI Engineer Manager
メルカリにおける画像認識の応用
2007年よりSNS企業にて研究開発を担当。機械学習の知見を活かして、レコメンデーションエンジ ンやグラフマイニングエンジン開発を担当。その他、自然言語処理学の知見を活かした広告開発や マーケティングデータ開発にも携わる。その後、技術を統括する組織の責任者を経て、インフラから アプリまで幅広いマネージメントを経験。2017年より株式会社メルカリにて研究開発のオフィサー を担当し、AIを中心とした幅広い研究領域のリサーチを担当。

運営委員

サイバーエージェント
ロボットサービス事業部
岩本拓也 
楽天株式会社
楽天技術研究所
益子宗
Unity Technologies Japan
簗瀬洋平
株式会社メルカリ
Team AI
木村 俊也
ヤフー株式会社
長谷部 礼
サイバーエージェント
AI Lab
田中 駿
サイバーエージェント
AI messenger
三宅 悠太
サイバーエージェント
広報
田爪 裕子